3月8日 はミモザの日でした。札幌ではミモザは生息できないので、道を歩いていてミモザを眺めることはできないけれど、この時期お花屋さんにはミモザが!毎年、たまたま見つけることが多くて、出会ったら、わっ!うれしい!ラッキー!!!!です。ミモザの日に向けて作ったピアス。写真のイラストの右下です。花の部分だけ。使用し

黒柴のメッセージカード作りました。かわいい。黒柴は、顔の眉?あたりのうす茶色がいいですね。今回モデルになってくれた小梅ちゃんは、尻尾に黒、うす茶色、白の3色が入っていて、尻尾をくるんと巻いている時は3色見えるんです。おしゃれさん♡くるるん尻尾のイラストは欠かせないと思っての1枚。梅の花もつけてみました。最初にいただいた写真が

あけましておめでとうございます。昨年は猫のみんくとの出会いから始まり、HACHIBAKUのお客様との出会い、新しい仲間との出会いなど変化を感じる一年で、楽しく過ごさせていただきました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は2回出店する機会があり、1回は私が通っていた刺繍教室の作品展、もうひとつは東京蚤の市でした。作品展では、ブローチを販売。刺繍も好きだけど絵を描くの

オンラインショップオープンしました。少しずつグッズや刺繍アクセサリーを増やしていくので、たまに見てね!小さなお店なので、いろいろ試しながら楽しく進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

遅くなりましたが、東京蚤の市ではありがとうございました。初めての東京での出展。みなさまに作品をみていただき、一目惚れしてくださったお客様や、ササッタ!と言ってくださった方、とてもうれしい3日間でした。小学生位の女の子が、ブローチほしかったけど、買えないからステッカー買ったとお母さんに話していて、それがなんともかわいかったり。今回は手紙社のブインショップでの共同出店で、助けていただ

 9月5日から10日まで、アトリエキララ刺繍教室作品展にて、展示販売をし無事終了しました。たくさんの方にかわいい!!!と言っていただけて、そして作品をご購入していただいて、とてもうれしく幸せな時間でした。みなさんが何の動物が好きかを聞くのも楽しかったです。ハチバクらしい動物を作り続けるので、またどこかの会場でお会いできたらうれしいです。ご来場いただ

TOP